三毛猫をこよなく愛したケチョンパのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログがめっちゃくちゃになってますね…
ごめんなさい。
笑っ
↑反省の色はなし。
さて。
お久しぶりのミオンなんですが
家にかえったあと
いつもとかわらずに
すっとんで来てくれて
癒されました

荷物ほっぽいといて
そのままお散歩にレッツゴー!
↓ミー専用通行帯(笑
久しぶりの再開で思ったのは
やっぱちいせー!笑
(ミオンは女の子だから小柄)
じゃっかん痩せた?とか思ったけど
母いわく
「毛が抜けてしょうがないっ」
そうでした。
世は春ですよ。
じゃなくて
「換毛期」
ノミとりぐしがすんごいことになるなあ
しかも

ミーの眼がなんか変。
こうキラキラ輝いてる感じ(何
またまた母曰く
「春だから色気づいてる」
だそうです。
まぁ
ちょっとキニナルから様子見します(笑

卒検一発で
合格しました


最短で卒業できたああ
しかも
ケチョンパは
トップバッターでしたよ

緊張しまくって
何時ものような運転ができなくって
ケチョンパの番が終わったあと
すぐトイレに籠もって
ひとり泣きました

トップバッターだったから
全員が終わるまでの待つ時間が長くて
もう鬱状態…

方向転換(車庫入れ)は完璧に上手く行ったんだけど
路上のミスを引きずってて
絶対落ちた

ケチョンパたちの検定が終わって(ケチョンパは後部座席にいた)最後に教習内をまわってたら
ちょ―ど
大好きな先生の横を通り過ぎて
車を降りて熱心に縦列教習してる先生の姿みてたら
せっかく先生に教えて貰ったのに上手く出来なかったのが申し訳なく思ってきて
待合室の机の上で
静かに号泣…。
まあ
ギリギリで合格出来たわけだから
とっとと荷造りして帰り支度したあと
ユーカと一緒にお世話になった先生に報告しに行って
もちろん
わたしの大好きな先生にも教習が終わって戻ってくるのを待ち伏せして報告

以下会話文↓
わたし「先生!卒検合格出来ましたああ

先生「ずれなかったんね

わたし「はい!カツラのように

先生「おめでとう頑張ってね

※たぶん先生に語った将来についてと本免を頑張れという意味。
そのあとも
ユーカと一緒に卒業式まで教習所が見渡せる待合室で時間潰してて
ふと視線を感じ
目の前をみてみると
窓を開けた車の中から先生がわたしたちをガンミ(教習中)

え



先生もじゃっかんニヤニヤしてたから
試しにわたしが手ふってみると
ニヤニヤしながら頷いてくれた

教習中なのにっ笑
それが先生と交わした最後の言葉


でも悔いはなし

先生のおかげで楽しかった

合格を報告するときも
もうドキドキ感はなくて満足できたし


今の時間なんか
最後の教習がおわってるとこなんだろなあ
ありがとう先生

バイバイ

何かしてないと落ち着かなくて…
今日4回目の更新です。
今からお風呂入ってこようかなと思ったら
みんなお風呂行っちゃって
ケチョンパひとりで留守番中。
なんかね…(何
わたしとユーカ(友達)は
教官たちの間で有名

検定コースを歩いてまわったり自転車でまわったり…
いつの間にか教官たちに知られてるみたい…
ユーカが言うには
教官が言ってたらしい
いやあ
恥ずかしいね

たぶん
わたしのことは
運転ヘタクソでも何故だか憎めない変人
で有名だと思われる(笑)